こんにちは、Growba®モンテッソーリ・プレスクール代表・主任教師
さじ ゆきこ です。
本日は4月から運用開始する新教室の工事状況の中間報告その2です。
設計監理は榊原節子建築研究所様、
http://www.setsuko-sakakibara.com/
施工は天白区にある岡部建設株式会社様にお願いしております。
3/18
床の下地(フリーアクセス)が出来上がりました。
3/19
床は無垢材にしました。
3/27
壁の塗装を行っています。
サッシにガラスが入りました。
3/28
水周りのおしごとをするスペースを設けてあります。
待合室のカラーはひまわり色です。
事務室の机の上に吊り棚を作ってもらいました。
待合室。右はベンチです。
3/30
マンションテナントのプレートも入りました。
教具棚上部にも棚を設置しました。
北側に看板をつけました。(下地を少し清掃予定)
エントランスガラスにロゴを配置。立体電飾を右壁に付けました。なかなか壮観です。
扉をつけてもらっています。
まもなく完成です。
来週からは棚を配置し、徐々に教室として機能させられるようにしていきます。
また新しい机や椅子、教具なども続々と届く予定です。
生徒の皆さんに喜んでいただけるよう、しっかりと準備して開講を迎えたいと思います。
今後ともGrowba®モンテッソーリ・プレスクールをよろしくおねがいいたします。
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!
OKSubscriptions powered by Strikingly