こんにちは、Growba®モンテッソーリ・プレスクール代表・主任教師
さじ ゆきこ です。
本日は4月から運用開始する新教室の工事状況の中間報告です。
2月5日から本格的にスタート
本当であれば年内に着工という段取りでしたが、銀行借入に苦労してようやく1月末入金を見届けてからの着工となりました。
設計監理は榊原節子建築研究所様。代表の榊原節子先生は、Growba®モンテッソーリ・プレスクール運営会社、Shine合同会社の代表社員である主人のJR東海時代の元同僚です。これまで数多くの建築を手がけられ、昨年は明石にある保育園をデザインされました。
http://www.setsuko-sakakibara.com/
施工は天白区にある岡部建設株式会社様にお願いしております。
3月5日
現場から写真を送っていただきました。
配管と事務スペースの躯体が出来上がりつつあります。
3月12日
少し風が吹くと未だ寒いですが、とても良い天気でした。
緑区では有名なRITZ CAFEさんの並びです。
正面入り口にサッシがつきました。
裏手になります。
事務スペースになります。
私も参加して決め事を現場でどんどん解決していきます。
実は榊原先生と岡部建設さんにはビジネスチャットのSlackを使って毎日細かいやりとりをしていただいています。
教室部分(左手手前は待合室)になります。
今週水曜から床の工事がスタートし、いよいよ教室っぽくなってくると思います。
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!