NEW! Growba®モンテッソーリ・プレスクールのIT教育ツール
最新で最良のツールを適切な時期に提供します
NEW! toio
Sony Corporation
ソニーの開発したロボットトイtoio、導入決定しています
Cubetto
Primo Toys
英国で開発された「画面を使わない(=モンテッソーリ的な)」プログラミング学習ツールです
Osmo
Tansible Play
米国で開発された知育学習ツールです。
New!! プログラミング(3-6歳コースにて実施中)
画面の必要ないプログラミングツールを使用
2020年度から始まる新学習指導要領では、小学校からプログラミング教育が導入されることは皆さんご存知かと思いますが、小学校でいわゆる「職業プログラマーになるためのプログラミング言語学習」をするわけではありません。
Growba®モンテッソーリ・プレスクールはモンテッソーリ教育機関なので、プログラミング演習を通じて、課題に向き合い、自分で問題解決する試行錯誤体験を積む、という「プログラミング的思考」の習得を目指します。
そのために、幼児でも演習可能な、画面の必要のないプログラミングツールを2016年(スクール開校前)に導入し、どのようにクラスに導入していけばよいか研究を重ねてきました。
レッスンの様子
当初は指示するコーディングブロックがどのような動作をさせることになるのか、を学習していますが、ここから個人が試行錯誤を重ねて、自分がロボットを動かしたいように動かすことを目指していきます。
プログラミングレッスンの発展
子どもたちはいわゆる「デジタルネイティブ世代」ですので、色々なツールをご用意しています。
Growba®モンテッソーリ・プレスクールはモンテッソーリ教育機関ですので、あくまで子どもたちの様子を見ながら無理のない範囲で色々なツールをご紹介していく計画です。
© 2016-2023 Growba® Montessori Pre-School All Rights Reserved
〒458-0021 名古屋市緑区滝ノ水2-101シティコーポ滝の水1-101
事業主体について 教室運営事業者 Shine株式会社 運営責任者 佐治 公敏 所在地 〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水二丁目101 シティコーポ滝の水1号館101号 連絡先 052-746-1515 MAIL:info@shine-future.co.jp お申し込み条件について 申し込み方法 TEL/メールによる問合せ後書面にて 受講料金 Webページに記載 お支払方法 現金/口座振替によるお支払い 付帯費用について 入学金20,000円 諸経費を半年毎に6,000円いただきます。 受講のキャンセル料 サービスの性質上キャンセルは承っておりません。 消費税における内税・外税の区別 消費税の扱い:すべて外税 受講ご希望者からのお問合せ窓口 052-746-1515 MAIL:info@growba.jp